ドールに関すること、イベント情報や製作したお洋服について綴っていきます。
こんばんは!今週末ドルパとアイドール名古屋ですね!どちらも参加しないので羨ましいなと指を咥えつつ参加される方々のリアルタイムレポを心待ちにしております。
ドレスは日々、遅々としながらも製作を進めております。今は幼っ子のドレスを製作中です。
ピンクのドレスが形が出来上がってきて淡い色合いにときめいたりしております。
SDのゆるセーラー(仮名)も本体は出来上がったのでボンネットやらなきゃなと思いながらも
新しい素材と型紙になるので後手後手に回っております…やらねば…
春になり温度的に製作しやすい環境になってきたので今こそエンジンを掛けねばと思いつつもイベントがないとなかなか…
ドレスが完成したときの感動を思い出しつつ発破をかけて頑張ります!

ドレスは日々、遅々としながらも製作を進めております。今は幼っ子のドレスを製作中です。
ピンクのドレスが形が出来上がってきて淡い色合いにときめいたりしております。
SDのゆるセーラー(仮名)も本体は出来上がったのでボンネットやらなきゃなと思いながらも
新しい素材と型紙になるので後手後手に回っております…やらねば…
春になり温度的に製作しやすい環境になってきたので今こそエンジンを掛けねばと思いつつもイベントがないとなかなか…
ドレスが完成したときの感動を思い出しつつ発破をかけて頑張ります!
PR
一ヶ月前の話になるのですが、家にすこーしだけ、幼っ子ならなんとか作れるかな?くらいのお気に入りの布が残っていたので、バレンタインも近いことだしいっちょ幼っ子の可愛いドレスつくっかな!と思い立ち、自分の好きな要素をモリモリ盛り込んだドレスを製作しました。
幼っ子のドレスってスタイルが悪く見えたりモサッとしたシルエットになりがちなのですが、
幼っ子らしいシルエットをどうしても綺麗に見せたかったのでスカートへの切り替えでレースやエプロンでメリハリを出したりなんやかんやと工夫してみました。
お陰で可愛らしく完成できたかなー?と思っています。
このドレスは色違いを作ろうと思っていて、ラベンダー色を基調にしたものにしようかな…と思っています。
ヴィオレッタドレスで使用した布をそのまま使おうかなぁと…!
ホントはホワイトデーに間に合うと良いよね…
と思ってましたが確実に無理だなぁとヒシヒシと感じております…。
完成は絶対させる予定なので頑張ります!!
幼っ子のドレスってスタイルが悪く見えたりモサッとしたシルエットになりがちなのですが、
幼っ子らしいシルエットをどうしても綺麗に見せたかったのでスカートへの切り替えでレースやエプロンでメリハリを出したりなんやかんやと工夫してみました。
お陰で可愛らしく完成できたかなー?と思っています。
このドレスは色違いを作ろうと思っていて、ラベンダー色を基調にしたものにしようかな…と思っています。
ヴィオレッタドレスで使用した布をそのまま使おうかなぁと…!
ホントはホワイトデーに間に合うと良いよね…
と思ってましたが確実に無理だなぁとヒシヒシと感じております…。
完成は絶対させる予定なので頑張ります!!
今日もアンティークドレスの布を見つけるべく都会で手芸屋巡りをしています!
あと、ネットで色の近い布を見つけたので購入して届くのを待っている状況です。
以前手に入れた布やネットで取り寄せた布、候補で作ってみて一番しっくりくる布でアンティークドレスを製作していく予定です!
ずっと使ってた布が無くなると本当に大変ですね(´;ω;`)いつも布のことを検索するようになりました。
候補の中でしっくりくるものがあるといいです!
あと、ネットで色の近い布を見つけたので購入して届くのを待っている状況です。
以前手に入れた布やネットで取り寄せた布、候補で作ってみて一番しっくりくる布でアンティークドレスを製作していく予定です!
ずっと使ってた布が無くなると本当に大変ですね(´;ω;`)いつも布のことを検索するようになりました。
候補の中でしっくりくるものがあるといいです!
無事Twitterイベントも終わり一息ついたので
今日は近場の街に布地のお店があるときいて行ってみることにしました。
というのもアンティークドレスに使っていたドビーが終売してしまって代わりの布を探さなければいけないという切羽詰まった状況になっているのです(T_T)
薄手で生成りより深めの色でアンティーク感のある…なかなか難しいようでネットだと見つけられず。
布地のお店で悩んでいたら店主の方が声をかけて下さり一緒に探してくださったところ地模様は無いですがいい色のローンを見つけたのでそちらを試しに購入してみました。
この布で作ってみて雰囲気が合うようならこちらの布で作っていこうかなと思っています!
次のイベントでは多分新しい布でのドレスになってくると思います。
あとは手芸屋をはしごしてブロードやら糸やら買って真夏の生地探しの旅は終了!なかなか暑かったですがウロウロするのも楽しかったです。
出る予定であったアイドール名古屋の中止も決まってしまいましたが、またこれからも製作を続けます(*^^*)
今日は近場の街に布地のお店があるときいて行ってみることにしました。
というのもアンティークドレスに使っていたドビーが終売してしまって代わりの布を探さなければいけないという切羽詰まった状況になっているのです(T_T)
薄手で生成りより深めの色でアンティーク感のある…なかなか難しいようでネットだと見つけられず。
布地のお店で悩んでいたら店主の方が声をかけて下さり一緒に探してくださったところ地模様は無いですがいい色のローンを見つけたのでそちらを試しに購入してみました。
この布で作ってみて雰囲気が合うようならこちらの布で作っていこうかなと思っています!
次のイベントでは多分新しい布でのドレスになってくると思います。
あとは手芸屋をはしごしてブロードやら糸やら買って真夏の生地探しの旅は終了!なかなか暑かったですがウロウロするのも楽しかったです。
出る予定であったアイドール名古屋の中止も決まってしまいましたが、またこれからも製作を続けます(*^^*)